出演者募集
八王子JAZZ DAYは市民手作りの音楽祭です。
2000年頃に八王子にジャズフェスを!という声が上がり、何度も頓挫しながら実現の可能性を探り続け、2020年夏に初の開催が決定しましたが、新型コロナウィルスの感染拡大によって中止となってしまいました。
しかし、2021年10月多くの皆様のご協力と感染予防対策の徹底により初の開催となりました。
今回は第2回目の八王子JAZZ DAYとなります。昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染予防対策等について関係各所と協議を重ねながら開催を決定することができました。
つきましては、開催までの準備スケジュールを踏まえ、出演参加者の募集を開始することといたします。
なお、今後の感染症拡大等の状況によっては、本募集要項の内容や当日の演奏条件等が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
開催日程
2022年10月16日(日) 11:00~17:00予定
会場
会場:八王子市学園都市センターイベントホール(八王子オクトーレ11F)
演奏時間
原則 1ユニット 演奏30分(入れ替え時間込み)
サウンドチェックは、入替時間もしくはご自分の演奏時間内で行っていただくことになります。
出演バンド数
7組程度(予定)
(応募バンドの中から、八王子ジャズフェスティバル実行委員会の選考により決定させていただきます。)
応募条件
開催協力金
選考された出演者様には開催協力金として1名あたり1,000円、会場使用料として1バンドあたり3,000円(10名を超えるバンドは5,000円)をお支払いいただきます
※注意事項
1.開催協力金及び会場使用料は八王子JAZZ DAYSの運営費用として使わせて頂きます。 当日受付までへお持ちください。
2.出演人数の追加の場合、開催協力金を追加でお支払い願います。 当日に実行委員までお支払いください。
3.荒天等、止むを得ず開催中止の場合、原則として開催協力金・会場使用料の返金はできません。
4.複数のバンドで参加される方は、参加バンド毎に開催協力金・会場使用料をお支払いください。
スケジュール
機材について
演奏会場の設置機材以外は、全ての機材を参加バンド様に手配していただきます。
会場の機材につきましては、別紙にて説明させていただきます。
応募方法
応募は、当ページにある出演申し込みフォームから行ってください。出演申し込みフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
送信後、登録したメールアドレスに自動返信が送られます。
稀に、システムの不具合などにより自動返信が届かない場合は、何度も再送せず、まずは実行委員会にお問い合せください。(お問い合せ先:info@hachioji-jazz.net )
応募音源について
その他の注意事項
お問い合わせ先
八王子ジャズフェスティバル実行委員会